ジョギング・テニス・ダイエット他趣味のまったり雑記帳
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バイクガイドのキャッチへ行きました。
今回は治部坂高原スキー場。
久々の遠出。
と言っても現地まで105km。
お天気も気分?も微妙だったので最初から1人で行くことにしてました。
前の晩。
微妙に風邪ひきの上に全然眠れなくて。
遠足前の園児か??
でも朝はきっちり起きれた~
しかもお天気大丈夫そうじゃん
洗濯済ませ8時過ぎにいざ出発
道中、キャッチへ向かうのかただのツーなのか
グリーンロードの手前、信号でSS大軍団がうしろからワラワラと…
青になると当時に2車線にまたがりワラワラビューンと台風のように去っていきました。
信号停止時その中にいたアタシ…
車の運転手さん、私を睨まないで。
グリーンロードでは車も少なく…
快適にR153へ。
予定していた道の駅、どんぐりに到着。
ここでパンを朝食に~wと思っていたのに…
とんでもなくバイクバイク…
流石にそんな中に駐車する勇気もなく…断念。
次の信州平谷でしばし休憩。

スタンプと記念きっぷをGETし…
おじさんが「ステッカーは集めてない?」って話しかけてきた。
道の駅によってはステッカーも扱っているようで
ステッカーを集めている人にリクエストされ試しに200枚つくってみたらしいです。
1枚500円。高いよね。
でもこれも何かの縁。
買っちゃいました
超レアですね気になる方はどーぞ(*´∀`)
そしてココの名物?生とうもろこし
8月10日より発売開始ですって。
売店でね、ホカホカのとうもろこしがいい匂いで誘惑してきてたんですよ。
でも誘惑を振り切った後にそんな話を聞いて…
夏は涼しそうだし、またいかなきゃねって思いました。
道の駅を出て、道中の田んぼ?畑?のあぜ道にK察発見
上り坂でカーブ、見えんかったわぁ~
でも地元の車の後ろ、バイクも前に1台いてイライラしない程度に走ってくれてたのでマターリついて走ってたから助かった??
キャッチでバイクがたくさん通るって知ってて張ってたのかな?
そして10時半ちょい前に到着。
既にカナリの台数。

誰かいないかなぁ~と周りを見渡すけれど見つけられない…
個人写真を待ちつつジュース飲んでたらすぐ後ろに仲良しさんキター
その後、コミュの数人キター
続けて次々と既に到着していた知り合いに会うことが出来ほっと一安心w

無事集合写真を終え、当たり前のようにじゃんけん大会では勝てず…
お天気も時間も心配だったので退散。
鹿、猪、熊の肉の定食を食べにいくとのことで誘ってもらったけど
迷って迷ってゴメンナサイした。
そして岐路に向かいながら道の駅めぐり
途中、国道ならぬ酷道418へ。
国道でも400番代はあてにならない、国道とは呼べないと言うのは本当ですね
しかも対向車、それなりに来ましたよね…
1度めっちゃやばかったです。
前後輪ともカーブ+対向車正面で滑りました
車の運転手さん、後ろのライダーさん ヒヤッとさせてゴメンナサイ。
でも楽しかったです。
先導がオフ車のセローだったのでスリリングでしたw
カッコ良すなぁ
自分ひとりだったら絶対あんなに頑張れない…
そして念願だった道の駅「おばあちゃん市・山岡」のおばあちゃん定食食べました

ボリュームありましたよw
ヘルシーですが満足満足
ところてんを初めて美味しく頂きました
帰りは渋滞と暑さでバテました~
でも今日の走行距離は200キロちょい。
夏中乗っていればきっといいダイエットになるでしょう…
おばあちゃん市でも七夕の短冊に書いた…「体重減らしてナイスバディ!」
叶うかなぁ~

今回は治部坂高原スキー場。
久々の遠出。

と言っても現地まで105km。
お天気も気分?も微妙だったので最初から1人で行くことにしてました。
前の晩。

微妙に風邪ひきの上に全然眠れなくて。
遠足前の園児か??
でも朝はきっちり起きれた~
しかもお天気大丈夫そうじゃん

洗濯済ませ8時過ぎにいざ出発

道中、キャッチへ向かうのかただのツーなのか
グリーンロードの手前、信号でSS大軍団がうしろからワラワラと…
青になると当時に2車線にまたがりワラワラビューンと台風のように去っていきました。
信号停止時その中にいたアタシ…
車の運転手さん、私を睨まないで。
グリーンロードでは車も少なく…
快適にR153へ。
予定していた道の駅、どんぐりに到着。
ここでパンを朝食に~wと思っていたのに…
とんでもなくバイクバイク…
流石にそんな中に駐車する勇気もなく…断念。

次の信州平谷でしばし休憩。
スタンプと記念きっぷをGETし…
おじさんが「ステッカーは集めてない?」って話しかけてきた。
道の駅によってはステッカーも扱っているようで
ステッカーを集めている人にリクエストされ試しに200枚つくってみたらしいです。
1枚500円。高いよね。
でもこれも何かの縁。
買っちゃいました

超レアですね気になる方はどーぞ(*´∀`)
そしてココの名物?生とうもろこし
8月10日より発売開始ですって。
売店でね、ホカホカのとうもろこしがいい匂いで誘惑してきてたんですよ。
でも誘惑を振り切った後にそんな話を聞いて…
夏は涼しそうだし、またいかなきゃねって思いました。
道の駅を出て、道中の田んぼ?畑?のあぜ道にK察発見

上り坂でカーブ、見えんかったわぁ~
でも地元の車の後ろ、バイクも前に1台いてイライラしない程度に走ってくれてたのでマターリついて走ってたから助かった??
キャッチでバイクがたくさん通るって知ってて張ってたのかな?
そして10時半ちょい前に到着。
既にカナリの台数。
誰かいないかなぁ~と周りを見渡すけれど見つけられない…
個人写真を待ちつつジュース飲んでたらすぐ後ろに仲良しさんキター

その後、コミュの数人キター

続けて次々と既に到着していた知り合いに会うことが出来ほっと一安心w
無事集合写真を終え、当たり前のようにじゃんけん大会では勝てず…

お天気も時間も心配だったので退散。
鹿、猪、熊の肉の定食を食べにいくとのことで誘ってもらったけど
迷って迷ってゴメンナサイした。
そして岐路に向かいながら道の駅めぐり

途中、国道ならぬ酷道418へ。
国道でも400番代はあてにならない、国道とは呼べないと言うのは本当ですね

しかも対向車、それなりに来ましたよね…
1度めっちゃやばかったです。

前後輪ともカーブ+対向車正面で滑りました
車の運転手さん、後ろのライダーさん ヒヤッとさせてゴメンナサイ。
でも楽しかったです。

先導がオフ車のセローだったのでスリリングでしたw
カッコ良すなぁ

自分ひとりだったら絶対あんなに頑張れない…
そして念願だった道の駅「おばあちゃん市・山岡」のおばあちゃん定食食べました

ボリュームありましたよw
ヘルシーですが満足満足

ところてんを初めて美味しく頂きました

帰りは渋滞と暑さでバテました~

でも今日の走行距離は200キロちょい。
夏中乗っていればきっといいダイエットになるでしょう…
おばあちゃん市でも七夕の短冊に書いた…「体重減らしてナイスバディ!」
叶うかなぁ~


PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ジョグノート
メロパ
ブログ内検索
THANKS
ありがとうがいっぱいデス
プロフィール
HN:
x花x
性別:
女性
職業:
極小企業(笑)の唯一の事務員( ´,_ゝ`)プッ だけど副業?(趣味)?で着物の着付のお仕事もしてます
趣味:
バイク・ジョギング・テニス・ダイエット・着物
自己紹介:
常に新しいことを求め何にでも興味のある落ち着きのない私ですが、コレだ!と思ったものは一生モノにします♡
今年は登山を始めたいな♪
今年は登山を始めたいな♪