ジョギング・テニス・ダイエット他趣味のまったり雑記帳
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
娘とJR名古屋高島屋で買い物しました。
10階催会場でミントン展やってました。
陶磁器のことは良くわかりません。
が、イイものだということは良くわかりました
桁違いに高いモノは恐れ多くて遠めに見るだけで十分なのですが
最近歳のせいかほどよく良いものを眺めたり囲まれていたりすると
幸せな気分になれるようになってきました
楽しみながら見て回っていると私好みの柄の程よい値段のカップ&ソーサーを発見
これは先生に似合う
ということでオーガニック茶と共に包んでもらいました

ずーっとチャンスを逃していた装コンのお礼
やっと本日終了です。
先生にもいいお礼が出来たと思うしいい勉強になりました。
娘もまた先生とご対面。
事務局長も「お疲れ様」と仰ってくれたし辛かったけどやってよかったと思います。
本当に感謝してます。
話は前後しますが
ミントンでお買い物したあと先生との約束まで時間があったので
カフェドサリューでお茶しました。
ミントンでもブレンドティーを頂いて幸せだったのですが
ココでもミルフィーユとコーヒーでまた幸せ
たくさん歩いてるからコレくらいイイよね?

そんなこんなで楽しい買い物でした。
10階催会場でミントン展やってました。
陶磁器のことは良くわかりません。
が、イイものだということは良くわかりました

桁違いに高いモノは恐れ多くて遠めに見るだけで十分なのですが
最近歳のせいかほどよく良いものを眺めたり囲まれていたりすると
幸せな気分になれるようになってきました

楽しみながら見て回っていると私好みの柄の程よい値段のカップ&ソーサーを発見

これは先生に似合う

ということでオーガニック茶と共に包んでもらいました

ずーっとチャンスを逃していた装コンのお礼
やっと本日終了です。
先生にもいいお礼が出来たと思うしいい勉強になりました。
娘もまた先生とご対面。
事務局長も「お疲れ様」と仰ってくれたし辛かったけどやってよかったと思います。
本当に感謝してます。
話は前後しますが
ミントンでお買い物したあと先生との約束まで時間があったので
カフェドサリューでお茶しました。

ミントンでもブレンドティーを頂いて幸せだったのですが
ココでもミルフィーユとコーヒーでまた幸せ

たくさん歩いてるからコレくらいイイよね?

そんなこんなで楽しい買い物でした。
久びさに飲みました。
楽しく飲みました。
たくさん飲みました。
私も結構飲めるじゃん!と思いました。
もっと飲みたかったなぁ。
まだまだ時間はあったのに。
でも状況からして帰らなきゃ状態に。
寄り道もせずまっすぐ帰宅。
ま、たまにはいっか。(๑→ܫ←๑)
楽しく飲みました。
たくさん飲みました。
私も結構飲めるじゃん!と思いました。
もっと飲みたかったなぁ。
まだまだ時間はあったのに。
でも状況からして帰らなきゃ状態に。
寄り道もせずまっすぐ帰宅。
ま、たまにはいっか。(๑→ܫ←๑)
あおなみ線荒子駅前に前田利家像が建ちました。
その除幕式が本日です。
http://homepage2.nifty.com/matira/topic07/070300tosiiezou_jyomakusiki.htm
10時から駅前で除幕式
10時半から中川文化小劇場で記念式典
こちらでは「舞人」が踊りますw
ちなみに私は踊りません(๑→ܫ←๑)
除幕式は人数が多いほうがいいとの事なので覗きに行こうかなぁ。。
お時間のある方は是非いらしてくだされ。
今日も舞人の練習でした。
1,2,3月は丸々休んでしまったので歌の1番の振り付けが全く付いて行けませぬぅ。
今日、中学生の子に個人レッスンしていただきました。
すっごく歳を感じた…
目の前でゆっくりやってくれているのに付いていけない…(ノ㉨←。)グスン
足か手のどちらかがかならず左右反対になる…
最近エアロビも行ってないし見ながら吸収することが出来なくなってきたぁ
ヤヴァい。。
でもうちのチームは先生も40代、70代のおばあちゃんだっている!
アタシもがんばるぞー!
その除幕式が本日です。
http://homepage2.nifty.com/matira/topic07/070300tosiiezou_jyomakusiki.htm
10時から駅前で除幕式
10時半から中川文化小劇場で記念式典
こちらでは「舞人」が踊りますw
ちなみに私は踊りません(๑→ܫ←๑)
除幕式は人数が多いほうがいいとの事なので覗きに行こうかなぁ。。
お時間のある方は是非いらしてくだされ。
今日も舞人の練習でした。
1,2,3月は丸々休んでしまったので歌の1番の振り付けが全く付いて行けませぬぅ。
今日、中学生の子に個人レッスンしていただきました。
すっごく歳を感じた…
目の前でゆっくりやってくれているのに付いていけない…(ノ㉨←。)グスン
足か手のどちらかがかならず左右反対になる…
最近エアロビも行ってないし見ながら吸収することが出来なくなってきたぁ
ヤヴァい。。
でもうちのチームは先生も40代、70代のおばあちゃんだっている!
アタシもがんばるぞー!
着物サークルのメンバーさんが先日ご結婚されたと連絡があり
写真を見せてもらった。
メンバーは男性、いつもはラフに紬で着慣れた感じだったけど
写真の彼は袴姿で顔もキリリ。
やっぱり男性の袴姿は素敵ですねぇ♪
それよりも…(笑
びっくりしたのは奥様の打ち掛け姿。
ヘアはモロ洋風。
付け毛でボリュームアップさせてドレスを着るときのように
くるくるフワフワのアップで白い花で飾ってある。
その上からレースの綿帽子。
打ちかけも地は白で淡いピンクの花柄。
柄は洋風。
なんとも和洋折衷な打ち掛け姿。
でもとても素敵。
いまどきってこんなのもあるんだなぁと感心した。
でも…
挙式は猿田彦神社。
打ちかけも純和風で行ったほうがいいなぁと思うのは既に古いヒトな証拠でしょうか…。
写真を拝見して 結婚式場で働くのも楽しいかもなぁとちょっぴり思いました。
写真を見せてもらった。
メンバーは男性、いつもはラフに紬で着慣れた感じだったけど
写真の彼は袴姿で顔もキリリ。
やっぱり男性の袴姿は素敵ですねぇ♪
それよりも…(笑
びっくりしたのは奥様の打ち掛け姿。
ヘアはモロ洋風。
付け毛でボリュームアップさせてドレスを着るときのように
くるくるフワフワのアップで白い花で飾ってある。
その上からレースの綿帽子。
打ちかけも地は白で淡いピンクの花柄。
柄は洋風。
なんとも和洋折衷な打ち掛け姿。
でもとても素敵。
いまどきってこんなのもあるんだなぁと感心した。
でも…
挙式は猿田彦神社。
打ちかけも純和風で行ったほうがいいなぁと思うのは既に古いヒトな証拠でしょうか…。
写真を拝見して 結婚式場で働くのも楽しいかもなぁとちょっぴり思いました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ジョグノート
メロパ
ブログ内検索
THANKS
ありがとうがいっぱいデス
プロフィール
HN:
x花x
性別:
女性
職業:
極小企業(笑)の唯一の事務員( ´,_ゝ`)プッ だけど副業?(趣味)?で着物の着付のお仕事もしてます
趣味:
バイク・ジョギング・テニス・ダイエット・着物
自己紹介:
常に新しいことを求め何にでも興味のある落ち着きのない私ですが、コレだ!と思ったものは一生モノにします♡
今年は登山を始めたいな♪
今年は登山を始めたいな♪