忍者ブログ
ジョギング・テニス・ダイエット他趣味のまったり雑記帳
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6時起床。
朝一の便なので…

昨日獲って来ていたらしいあさりで味噌汁を作ってくれました。
寝起きのあさり汁…ん~ンまい
あさりの中にハマグリが!
石垣のハマグリ…貝がギザギザです。
へ~。

味噌汁だけすすり…7時過ぎに家を出た。
車で10分足らずで空港へ。
チェックインして搭乗手続きして荷物預けて。
足りない分のお土産買って…預け荷物ギリギリ追加!
呼ばれて走って ゲートで挨拶して握手して…
走って飛行機に飛び乗り。

あっという間だったなぁ…

石垣の短い滑走路、急発進して一生懸命走って離陸。(๑→ܫ←๑)

昨日の名古屋の人も行ってた。
最初は2泊3日。
どんどん日数増えて行って その人も今では2週間以上はいるって。
そうだよねぇ。
離島も行きたいし、一通り回ろうと思ったら一人でも2週間くらい普通に使っちゃうね。

PR
2日目。
朝はゆっくり トーストと目玉焼き、缶詰のポーク焼き。
あまり違いは無いねw

風がぴゅーぴゅー
本当は今日はパラグライダーとカヌーをする予定だった。
でも風が強すぎてできない。
パラグライダーのガイドさんがプラン変更してくれてシュノーケルにしてくれた。
待ち合わせまでの間に観光によってくれた。

名蔵湾の海岸沿いを走り御神崎の灯台へ行ってくれた。





ここで食べたココナッツのアイスは美味しかったです♡
観光バスも来ていたよ。

石垣島で親戚ができたので お祝い&挨拶がてら遊びに行って来ました。

14日の朝、台風は鹿児島に上陸するかしないかくらい。
前日からANAとJALのHPをチョコチョコチェックしつつ
13日の夜には欠航の文字は無かったため荷作りしました。

飛行機は14時半。
朝はゆっくりして…の予定だったけど
それぞれがバタバタしていて10時頃までそれぞれドタバタ。
その後、ディーラーに車検の車を置きに行って、ワンコを実家に預けに行って さぁ出発!

空港がごった返しているだろうと思ったので早めに到着。
12時前にはチェックインして荷物もさっさと預けちゃってブランチへ。
ゆーっくり食べて飲んで マイミクのiruka。チャンのお店に顔出し、初めてお店で会えました
浴衣の日だったのねかわいい~
でもいつも和服で会うので洋服姿も見てみたかったなぁなんてね

そして念願の出発ロビーへ。
送り迎えには何度も何度も来ていたけどセントレアから自分が乗るのは初めて。
さすが。広いねぇ。
国内線だけでも小牧より広いよね?
ゲートが一番奥だったのでたくさん歩いた。
広すぎるのも…んー…

行きの飛行機はANA



10分ほど遅れて離陸。

もしかして台風の横を通るとき タピュタの竜の巣みたいなのが見れるかなぁ?とか
天気図でみる雲の渦がどの高さまであるかが見れるかなぁ?とワクワクしていたら
『アフォじゃね?そんな風に見れるわけ無いじゃん!』
と娘。
そんなことわかってるさ!願望じゃん!!
夢見るくらいいいじゃんかー!!!
ムカついたから言ってやった。
「つまらん子供め!」
フっ。アタシの勝ち(ぇ

名古屋は土砂降りだったけど那覇に近づくにつれて青空が見えてきた



この空が見える少し前には小さな竜の巣のようなドス黒い塊の雲の横を通ったりした。
ラピュタのあの雲の中みたい
雲の塊に飛行機が入る前とかに
「行こう!父さんは帰ってきたよ!」
とか
「でも風は逆に吹いてないね…」
とか言ってみた…
冷たい視線は気にしないことにした…

那覇は雨。
しかも石垣-那覇の飛行機が遅れていてゲートも2度変更。



55分遅れでやっと石垣へ。

心配していた飛行機もおかげさまで飛んでるようです。
でも九州、四国方面は欠航決定してるし空港はごった返していると思います。
早めに行かなきゃね。。

ということで15年ぶりに飛行機に乗って旅行へ行って来ます。
家族だけでの旅行も何年ぶりだろう??

とりあえず 行ってきまーす 
5月に「着物でごはん」会で行ったルーセントタワーのLa Eternitaへ
再び今日、ひっさびさに会う高校の友人とランチに行って来ました。



今日の季節の前菜は
ポテトの冷たいスープ
ローストビーフのオイスターソース
鮪のたたきのわさびマヨネーズ
冬瓜とさざえ(だっけ?)のパプリカソ-ス

そしてパスタは
シャコと桃太郎トマトのスパゲッティーニのオイル仕立て ケッパー風味
と     
三河湾で獲れた浅利と芝海老のクリームソースのスパゲッティーニ 青海苔の彩り
を注文し、半分ずつ2種食べましたw
2人で2度美味しい

デザートビュッフェは前回とほとんど変わらない感じでした。
今日の店内の雰囲気は 子供もいなくて落ち着いた感じでGOOD

そして偶然に知り合いにも会いました

先日このお店を紹介して『予約取れたよありがとう!』って返事貰ってて。
まさか今日だとは思ってなくて、びっくりしました

でも喜んでもらえてた様でよかったです
舞人の練習も佳境に入ってきました。
舞台用の振りとパレード用の振り、少しずつ違うけど
何とかついていけるようになって来ました。

これからイベントが盛りだくさん。
でも去年までの衣装や振りを知らない私はまだまだ参加できません。
できるだけたくさんのイベントに出て悔いのないように
今年の夏は燃え尽きないとネ。

やると決めたからにはちゃんとやらないと。
周りも迷惑だし。
今年12月までやるだけやりきって取り合えず卒業するんだ。

またいつか…数年後、舞人1本でやれるときが来たらまた世話になろう。

とりあえずは練習練習。。
久々に名古屋のテニスサークルに参加。

赤土のデコボコなコートだったけど
いっぱい走っていっぱいミスして
いっぱい打っていっぱい空振りして
いっぱい汗かいていっぱい声出しました

楽しかった~!!

「やっぱテニス 面白いわ!」リーダーの受け売りw

ありえないくらいの汗かいて
お久と初めてのメンバーさんたちと和気藹々と楽しみました。

やっぱまだまだスタミナ足りないな。
疲れてもちゃんと丁寧に返せるようにならないと。

スクールでの課題がまた決まりましたw

プレー終了後のおしゃべりの中で…
ビリーとクロックスの話が。
特にクロックス 流行りそうな予感?( ´艸`)ムププ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ジョグノート
最新記事
メロパ
☆お友達募集中です☆
ビューティー
オススメ
ブログ内検索
 
THANKS


ありがとうがいっぱいデス
プロフィール
HN:
x花x
性別:
女性
職業:
極小企業(笑)の唯一の事務員( ´,_ゝ`)プッ だけど副業?(趣味)?で着物の着付のお仕事もしてます
趣味:
バイク・ジョギング・テニス・ダイエット・着物
自己紹介:
常に新しいことを求め何にでも興味のある落ち着きのない私ですが、コレだ!と思ったものは一生モノにします♡
今年は登山を始めたいな♪
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]